当連盟の歴史

戦後教職員団体の流れと全日教連

1945年 (昭和20年) 日本は連合軍に降伏し、アメリカに統治されました。アメリカの占領政策でまず手をつけたのが、日本の教育改革でした。教育使節団を日本に派遣し、勧告を行うことにより教育観・児童観・教師観・教育制度を一変しました。教職員団体の結成も、アメリカの手によるものでした。

飢餓と貧困のどん底の中で、労働組合が結成されましたが、教職員組合も同様に、社会党・共産党の旗のもとに結集し、昭和22年に 「日本教職員組合 (日教組)」 が結成され、教職員のほとんどが加入、その数90万人とも言われました。

結成当初の運動方針は生活をよくするための経済闘争が中心でしたが、昭和25年に朝鮮戦争が起こり、東西米ソの対立の様相が激化するにつれ、政治闘争、教育闘争に傾斜していきました。ストライキ、反米親ソのイデオロギーによる偏向教育、過激なデモ戦術、組合による職場管理が組合の指令によってなされ、学校現場は荒廃しました。

昭和25年、地方公務員法が定められ、教職員を含む、公務員のストライキが禁止となりましたが、違法行為はますますエスカレートしていったのです。

このような闘争至上主義に疑問を抱き、教育の正常化を願う教職員が全国に輩出してきたのも当然でした。学校現場で特定のイデオロギーを教育しようとする日教組に反対した教職員は、昭和29年以降、相次いで脱退しました。こうしたことを背景に、昭和32年に日教組と別の教職員団体 「日本教職員団体連合会 (教団連)」 が初めて結成されました。
それから40年、時代の変化と共に、教職員団体も変容し、教育正常化を願う団体も、いろいろな過程を経て、昭和59年2月26日に 「全日本教職員連盟 (全日教連)」 が結成され、現在に至っています。

全日教連のあゆみ

結成大会・躍進大会

大会名

開催日

開催地

全日本教職員連盟結成大会

昭和59年2月26日

東京都千代田区

20周年記念躍進大会

平成16年2月28日

東京都千代田区

25周年記念躍進大会

平成21年2月28日

東京都千代田区

30周年記念躍進大会

平成26年2月22日

東京都千代田区

35周年記念躍進大会

平成31年2月23日

東京都千代田区

40周年記念躍進大会

令和6年2月24日

東京都千代田区

定期大会

大会名

開催日

開催地

第1回定期大会

昭和59年7月1日

高知県高知市

第2回定期大会

昭和60年6月30日

長崎県長崎市

第3回定期大会

昭和61年6月29日

滋賀県彦根市

第4回定期大会

昭和62年6月28日

島根県出雲市

第5回定期大会

昭和63年6月29日

熊本県熊本市

第6回定期大会

平成元年6月4日

北海道札幌市

第7回定期大会

平成2年6月24日

兵庫県明石市

第8回定期大会

平成3年6月4日

佐賀県武雄市

第9回定期大会

平成4年6月21日

東京都中央区

第10回定期大会

平成5年6月13日

大阪府大阪市

第11回定期大会

平成6年6月19日

東京都千代田区

第12回定期大会

平成7年6月18日

大阪府大阪市

第13回定期大会

平成8年6月16日

東京都千代田区

第14回定期大会

平成9年6月13日

高知県高知市

第15回定期大会

平成10年6月14日

東京都千代田区

第16回定期大会

平成11年6月13日

大阪府大阪市

第17回定期大会

平成12年6月11日

東京都千代田区

第18回定期大会

平成13年6月10日

兵庫県神戸市

第19回定期大会

平成14年6月16日

東京都千代田区

第20回定期大会

平成15年6月8日

兵庫県神戸市

第21回定期大会

平成16年6月13日

東京都千代田区

第22回定期大会

平成17年6月12日

広島県広島市

第23回定期大会

平成18年6月11日

東京都千代田区

第24回定期大会

平成19年6月10日 

大阪府大阪市 

第25回定期大会

平成20年6月8日

東京都千代田区

第26回定期大会

平成21年6月14日 

東京都千代田区

第27回定期大会

平成22年6月6日

東京都千代田区

第28回定期大会

平成23年6月5日 

東京都千代田区

第29回定期大会

平成24年6月10日

東京都千代田区

第30回定期大会

平成25年6月9日

東京都千代田区

第31回定期大会

平成26年6月8日

東京都千代田区

第32回定期大会

平成27年6月14日

東京都千代田区

第33回定期大会

平成28年6月12日

東京都千代田区

第34回定期大会

平成29年6月11日

東京都千代田区

第35回定期大会

平成30年6月10日

東京都千代田区

第36回定期大会

令和元年6月9日

東京都千代田区

第37回定期大会(中止)

令和2年6月7日(中止)

東京都千代田区(中止)

第38回定期大会

令和3年6月13日

東京都千代田区(Web形式)

第39回定期大会

令和4年6月12日

東京都千代田区(Web形式)

第40回定期大会

令和5年6月11日

東京都千代田区

教育研究全国大会

大会名

開催日

開催地

第1回教育研究全国大会

昭和59年8月19・20日

栃木県宇都宮市

第2回教育研究全国大会

昭和60年8月10・11日

山口県山口市

第3回教育研究全国大会

昭和61年8月2・3日

徳島県徳島市

第4回教育研究全国大会

昭和62年8月9・10日

岐阜県岐阜市

第5回教育研究全国大会

昭和63年8月6・7日

和歌山和歌山市

第6回教育研究全国大会

平成元年8月5・6日

宮崎県宮崎市

第7回教育研究全国大会

平成2年8月4・5日

香川県高松市

第8回教育研究全国大会

平成3年8月5・6日

栃木県宇都宮市

第9回教育研究全国大会

平成4年10月10・11日

山口県山口市

第10回教育研究全国大会

平成5年7月31・8月1日

徳島県徳島市

第11回教育研究全国大会

平成6年8月6・7日

岐阜県岐阜市

第12回教育研究全国大会

平成7年8月5・6日

宮崎県宮崎市

第13回教育研究全国大会

平成8年8月3・4日

香川県高松市

第14回教育研究全国大会

平成9年8月2・3日

島根県出雲市

第15回教育研究全国大会

平成10年8月1・2日

栃木県宇都宮市

第16回教育研究全国大会

平成11年7月31・8月1日

山口県山口市

第17回教育研究全国大会

平成12年8月5・6日

徳島県徳島市

第18回教育研究全国大会

平成13年8月4・5日

岐阜県岐阜市

第19回教育研究全国大会

平成14年8月3・4日

宮崎県宮崎市

第20回教育研究全国大会

平成15年8月2・3日

香川県高松市

第21回教育研究全国大会

平成16年8月7・8日

栃木県宇都宮市

第22回教育研究全国大会

平成17年8月6・7日

山口県山口市

第23回教育研究全国大会

平成18年8月5・6日

徳島県徳島市

第24回教育研究全国大会

平成19年8月4・5日

岐阜県岐阜市 

第25回教育研究全国大会

平成20年8月2・3日

宮崎県宮崎市 

第26回教育研究全国大会

平成21年8月8・9日

香川県高松市

第27回教育研究全国大会

平成22年8月7・8日

栃木県宇都宮市

第28回教育研究全国大会

平成23年8月6・7日

山口県下関市

第29回教育研究全国大会

平成24年8月4・5日

徳島県徳島市

第30回教育研究全国大会

平成25年8月10・11日

岐阜県岐阜市

第31回教育研究全国大会

平成26年8月2・3日

宮崎県宮崎市

第32回教育研究全国大会

平成27年8月8・9日

香川県高松市

第33回教育研究全国大会

平成28年8月6・7日

栃木県宇都宮市

第34回教育研究全国大会

平成29年8月5・6日

山口県下関市

第35回教育研究全国大会

平成30年8月4・5日

徳島県徳島市

第36回教育研究全国大会

令和元年8月10・11日

岐阜県岐阜市

第37回教育研究全国大会(中止)

令和2年8月1・2日(中止)

宮崎県宮崎市(中止)

第38回教育研究全国大会

令和3年8月9~23日(期間限定のWeb配信)

香川県高松市

第39回教育研究全国大会

令和4年7月30・31日

栃木県宇都宮市

第40回教育研究全国大会

令和5年8月5日

宮崎県宮崎市(悪天候につき配信のみ)